ブログ

【まじかよ】現役美容師がIT企業で受けた衝撃。週一ITベンチャー日記2話。

本日は【週一ベンチャー日記第2話】のご案内です。

現役美容師がIT企業で働いてみて最も衝撃を受けたこと。

ホントに思い込みの中で生きているのだなと実感しました。

第1話はこちら▶︎美容師がITベンチャーで働いたところ、サッカーで例えられることが判明した話。

本日はコチラ

1.「まじっすか?パソコンしか無いです」

それは週1回で新宿に通うことも、仕事にも少しずつ慣れてきた頃でした。

初めの頃は、ある程度最初から用意されていたモノを黙々とWEBページにアップする。アプリにバグが無いかチェックする。まずはこういった「作業自体に慣れる」ということから始めていたわけです。

で、僕が主に担当しているのはアプリ内の【よくある質問】というQ&Aページ。

⬇︎こういうページ

(⬆︎日々項目が増殖しているのです。)

そして割と早い段階で代表のズマさんから
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”zuma.jpg” name=”代表”]愛澤さんそろそろこのページ、最初から作ってみようか。 [/chat]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”naoto.jpg” name=”愛澤”] 最初からですか!しょ・・承知しました・・![/chat]

「最初から作る。むむむ。まあまずやってみるか。」

最初からつくるということは、まず初めに企画を起こすことが鉄則なのですが、当時はそんなことを知るわけもなく(笑)

とりあえずパソコンに向かってみて始めてみるものの

まぁ〜〜これが時間のかかること。

そんな状況を見かねたのか、ズマさんは言いました。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”zuma.jpg” name=”代表”]いやいや愛澤さん。まずは方向性の確認をしなきゃいけないから、紙とペンで企画書つくってみて。 [/chat]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”naoto.jpg” name=”愛澤”] へ?紙とペンで企画書ですか?パ、パソコンは・・?[/chat]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”zuma.jpg” name=”代表”]そうそう。作ったものが間違ってたらまたやり直しでしょ。絶対にその方が早いし間違いないからやってみて。 [/chat]

(俺今日パソコンしか持ってきてねえ・・・)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”naoto.jpg” name=”愛澤”] あ、あのう・・紙を貸していただけますか・・。[/chat]

「え??ITの仕事って紙とペン使うの????まじで?」

だってほら

ITの仕事=パソコンで永遠にパチパチして腰・肩・首にバンテリンを塗る仕事

完全にこれだと思い込んでいたので、アナログ作業のそれはかなりの衝撃だったです。

2.紙とペンから始める仕事

そして僕も例に漏れず紙とペンを使って企画を始めるわけですが

この、よくある質問って実際のユーザー様からいただいた声とか、新機能が実装されるたびに「これはあった方がいいよね!」ということを先回りしたりして作るのです。

ここで大事になるのが

『これに対してユーザーはどういう体験をするのか??』(この言葉はもう5,000回くらい聞いている実感)

この視点が超重要になってくるのです。

こういう視点を頭に入れながら企画を起こして、まずは直近の上司に相談。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”naoto.jpg” name=”愛澤”]ミッチーさんこれ、ここがこうで、これだからこうで・・ [/chat][speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”imai.png” name=”今井”] ふむふむ。なるほど。OKっす!ここ大事なとこなんで、一回ズマさんに確認とりましょう![/chat]

特に大事な内容はそのまま代表に確認をとります。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”naoto.jpg” name=”愛澤”]ズマさん、企画できたの確認おねがいします・・! [/chat]

そして、ここで答えは大体2パターンに分かれます。

 

まずは正解なパターン
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”zuma.jpg” name=”代表”]うん!ばっちりじゃないですか!これでいきましょう。[/chat]

正解にたどり着けた時はもちろん、自然と笑みとガッツポーズが出ます。

 

そして出直してこいのパターン
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”zuma.jpg” name=”代表”]ん?これってユーザーにとってどういう体験なの? [/chat]

この場合はこの後、頭から煙が出るほど考えぬきます。

「こ、これかぁ〜〜〜!!!!これがIT企業かぁ〜〜〜!!!」

 

この【ユーザー体験】という視点。

これの意味することが最初はあまり理解ができず、ボツ案の企画を大量生産してしまっていました…(苦笑)

(⬆︎実際のボツ企画書。代表が作る企画書はもっと洗練されていて分りやすい。もうメーカーかなんかが作った説明書かよってくらい。てか社長ほんとに同じ美容師ですか?ってくらい)

まあ、どちらのパターンにせよ圧倒的成長をしているのは間違いないのです。(どや)

3.やってみてわかる重要性

しかし最近は、必ず頭に浮かぶイメージをまず紙に書き出して

  • この人は何で困っているのか
  • どんなワードをどこにどう配置するのか。
  • 解決ではなく説明になってないか
  • カスタマーサクセスできるのか

こんなことを考えながら、企画するようにしています。

「たかだかよくある質問でしょ?」って思われたらそこまでなのですが

こういうことを踏まえながら作っていくことで、もっと良いサービスが提供できると今は確信しているのです。

僕自身、働きかながら学ばさせて頂いているという感覚です。(ありがたやぁ・・)

さてさて第2話はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

 


 

そんな私もサポートさせて頂いている、顧客カルテ管理アプリのLiMEですが、理美容師さんにもとってもオススメです!!
LiME(ライム) 美容師のカルテ管理をスマホで便利に!

「電子カルテってなに?」「これを気に電子カルテにしようかしら。」「いやいやこそ紙カルテ至高だろ。」

そんな方々でも、まずは登録なしで、いじれるだけいじれちゃいますので、お時間あるときにどうぞお試しあれ☆


ABOUT ME
Avatar photo
愛澤 直人
原宿にある個室型サロン「GO TODAY SHAiRE SALON」にてマンツーマン施術スタイルで美容師・床屋2つの顔を持って仕事してます。このサイトでは実際のお客様実例から、ちょっとした疑問を分かりやすく解決する記事を書いています。とにかくカットに命を込めてます。座右の銘は「エクスペリエンス」。